PC関係の話でも。
前から教えて貰ってたFedra(Linux)を、USBにインスコしてブートかけてみた。
ネットブックでも動くように軽量なやつだけど。
日本語にするには、ネットワーク環境が必要か…。
最初から日本語なLinuxがあれば、そんな手間はないのかなとか思いながら、ちょっと触ってたけど。
USBブートだし、HDDに入れなければ、元のWindowsも残したまま使える。
寧ろ、残したままの方が、リカバリのときにいいのかも…。
Linuxにリカバリがあるって聞いたことないし、だいたいHDDリカバリだと、Windows主体だから、フリーランスなLinuxには対応してないし。
ちょっとFedra試してみたけど、Windowsに残してるフォルダにはアクセスできたけど、テキストファイルは開かなかったな…。
画像は開けた。
軽量ってこともあるけど、ネットブックでも充分使える。