2017 .02.14
昨日の続きで、ペーパークラフトいぶきを作る。
船体に差し込んでとめたりと、結構緻密な作業が続いて目も疲れる。
切り取って穴になってる部分は、船底なんかの糊付けのときに作業しやすいように前後二箇所を切り抜けるようになってる。
この辺とかも、糊しろが小さくて、思うように糊がくっつかないとかで、苦労した。
しっかりと挟めるピンセットは必須。
甲板自体はそれほどでもないけど、切り取りにちょっと神経を使う(あと、折り目をつけるのも。結構端の方で折るので、ちゃんとしておかないと見栄えが…)
一番の難関がアイランド部分ではなかろうか…(スキージャンプ部分も、反りをつけるのがちょっと難しかったけど、アイランドよりマシ)
(左手前がスキージャンプ部分。微妙に反ってる)
小さい糊しろに糊をつけるために、爪楊枝完備(厚紙でもくっつくというスティックのりをわざわざ買った)
なんとか、いぶき完成。
あと、細々したもので、牽引車とかヘリとかもあるけど、糊しろが小さすぎて上手く作れる自身がないのでやる気が出来たら作ってみる。
船体に差し込んでとめたりと、結構緻密な作業が続いて目も疲れる。
切り取って穴になってる部分は、船底なんかの糊付けのときに作業しやすいように前後二箇所を切り抜けるようになってる。
この辺とかも、糊しろが小さくて、思うように糊がくっつかないとかで、苦労した。
しっかりと挟めるピンセットは必須。
甲板自体はそれほどでもないけど、切り取りにちょっと神経を使う(あと、折り目をつけるのも。結構端の方で折るので、ちゃんとしておかないと見栄えが…)
一番の難関がアイランド部分ではなかろうか…(スキージャンプ部分も、反りをつけるのがちょっと難しかったけど、アイランドよりマシ)
(左手前がスキージャンプ部分。微妙に反ってる)
小さい糊しろに糊をつけるために、爪楊枝完備(厚紙でもくっつくというスティックのりをわざわざ買った)
なんとか、いぶき完成。
あと、細々したもので、牽引車とかヘリとかもあるけど、糊しろが小さすぎて上手く作れる自身がないのでやる気が出来たら作ってみる。