Ubuntu11.10には上海が入ってるんで、やりはじめたら面白くて止まらん。
麻雀牌の誘惑こえぇ。
そんなこんなで、ゲスト原稿をUbuntuでぱちぱち打ってるんだが、これWindowsに持ってったら文字化けしないかな…
一応、LibreOfficeにWordの互換機能はついてるんだが。openOfficeじゃなくLibreOfficeとかにくいわこのUbuntuたんめ。
Ubuntu用のフォントしか今のとこ突っ込んでないから、WindowsのMSフォントすら入ってないから、一度Windowsで確認しないとなぁ。
デュアルブートにしといて良かったー
関係ないけど、じゃがりこたらこバターうめぇ
オークションで落としたwizardryノベルアンソロ届いた。
やっとベニー松山のが読めると言うわけだなー。灰と青春ではないが。
明日からゲスト原稿始めるために、作業用BGMをもにょもにょと仕込んでた。
なんつーか、最近になって古代サウンドの良さに気付くとか遅すぎだろ俺。
PC8801のミスティブルーのOPにいたく感動したわ。
ミスティブルーはエニックス製でしたなー。いまのスクエニ厨には、アルファとかジーザスとかキングスナイトとか言ってもわからんだろうがねー。
ミスティブルー以外の古代サウンドは、あとはスキームとかも好きかな。おんなじPC8801だけど。アクション的には、敵の行動パターンが似たり寄ったりな部分が否めなかったけど、そこそこ面白かった。
あとはファルコムゲーも忘れちゃいけないけどね。
ミスティブルーが一番好きだわ。
あと個人的に神がかり的に好きなのは、wizの羽田サウンドか。羽田氏亡くなられてたようで、CDに凄いプレミア価格付いてた気がする。
V辺りの羽田サウンド最高よ。
羽田サウンドじゃないみたいだけど、FM-TOWNS版のVの音楽もなおよし。エルミ3のサウンドロードに使いたいくらい。
ファルコムのミュージックフロムとかの過去のアルバムが、軒並み価格上昇してるが、どういうこった!?
でも、音源フリー宣言したし割りと太っ腹なとこあるんじゃね?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
やっぱ、米光、難波アレンジか良かったよなー…
えー、忍者増田って昔MURASAMA BLADE!をフードプロセッサみたいだと間違えたんだって!?
まあ、あの当時は資料が少なかったからなぁ
ヒソ(;;:@益@)ヒソ(@益@)ヒソ(@益@.:;)ヒソ
カシナートの剣の元ネタは、クイジナート社のフードプロセッサたけどな。日本では銘刀扱いになってるが、当時はパロディだったとは思っても無かったんだろうな…
プリンター買い換えますた。
縁なし印刷ができるタイプなようで、早速年賀状とかでやってみる予定。
あとコピーとかスキャナ備えてる複合機なんで、色々同人作業に使うかも。
まあ、なんつっても新古で4,000円は安い。
まだ積まれてたけどなwwww
イラスタでできたったい。
エルミ2のグルティア姐さんー
ヽ(・∀・)ノ
等高線塗りで殆どできて、あとはちょっと手入れしたら割りと短時間でできた。
線画のアンチエイリアスを切って、仕上げに彩色レイヤーと統合したのちにスムージングかけたら、遜色無かった。
あとは線画の線幅の問題だけだし、そのへんはつつきながら何とかしていくしかないか