2015 .07.15		
	
		2015 .07.14		
	
		2015 .07.13		
	
		今も衝撃から冷めやんでないけど、任天堂の岩田社長の急逝にショックを隠し切れない。
ホントに急なニュースだし、世界中に衝撃に包まれてるよ…(;´Д`)
dAに哀悼の意も込めて、絵をUpさせていただきますた。
(dA以外で↑リンクの絵を見かけたら、まず無断転載だと思ってよし。どうも以前のブログのネタ絵をパクられていたらしく、近々そっちは完全消去する予定)
それにしても相変わらずゲハブログはゲスいですよ。
何時もは任天堂をぶっ叩くくせに、こう言う時は掌返すんだからさ…。
		
		ホントに急なニュースだし、世界中に衝撃に包まれてるよ…(;´Д`)
dAに哀悼の意も込めて、絵をUpさせていただきますた。
(dA以外で↑リンクの絵を見かけたら、まず無断転載だと思ってよし。どうも以前のブログのネタ絵をパクられていたらしく、近々そっちは完全消去する予定)
それにしても相変わらずゲハブログはゲスいですよ。
何時もは任天堂をぶっ叩くくせに、こう言う時は掌返すんだからさ…。
		2015 .07.12		
	
		BDが再生できてたPowerDVDのアップデートパッチは諦めた(´・ω・)
ていうか、ダウンロードの途中で切れるわ、落とせたとしても64bitで出来ねーよwwとかふんだり蹴ったり過ぎてCyberLink製品は不買すんぞコラ。
VLCでもイケるようにこちょこちょしてたけど、むりぽ。
ドライブ汚染とか、そういった不安用は無いけど、新しいBDのコピープロテクトには対応できなくてもうだめぽ(手順はググれ)
だいたい、再生ソフトの選択肢がDVDよりもかなり限られるっていう時点で、嫌になってくるわな。DVDならいくらでも代替きくし。
そんなんだからいつまでたってもDVD以上のシェアにならないんじゃねーか?
		
		ていうか、ダウンロードの途中で切れるわ、落とせたとしても64bitで出来ねーよwwとかふんだり蹴ったり過ぎてCyberLink製品は不買すんぞコラ。
VLCでもイケるようにこちょこちょしてたけど、むりぽ。
ドライブ汚染とか、そういった不安用は無いけど、新しいBDのコピープロテクトには対応できなくてもうだめぽ(手順はググれ)
だいたい、再生ソフトの選択肢がDVDよりもかなり限られるっていう時点で、嫌になってくるわな。DVDならいくらでも代替きくし。
そんなんだからいつまでたってもDVD以上のシェアにならないんじゃねーか?
		2015 .07.11		
	
		久しぶりに買ったBDを再生しようと思ったら、PowerDVDで以前再生出来たのに出来なくなってた。
しかもアプデ終了してる古いバージョンだから、必然的に新しいのを買わねばならんというアレな。
どうしてこうなった
どうしてこうなった
`___ ♪ ∧∧ ∩
/∥ ̄∥ r(^ω^)ノ
L∥_∥ └┐ レ―、
| ̄\三/ ̄/ _ノ⌒
| |/ /(_( ♪
VLCであちこち弄ってみたりしたけど、下手したらドライブ汚染されるとか…て、ドライブ汚染てどゆことよ(;´∀`)
		
				しかもアプデ終了してる古いバージョンだから、必然的に新しいのを買わねばならんというアレな。
どうしてこうなった
どうしてこうなった
`___ ♪ ∧∧ ∩
/∥ ̄∥ r(^ω^)ノ
L∥_∥ └┐ レ―、
| ̄\三/ ̄/ _ノ⌒
| |/ /(_( ♪
VLCであちこち弄ってみたりしたけど、下手したらドライブ汚染されるとか…て、ドライブ汚染てどゆことよ(;´∀`)


